小児歯科|住吉駅の歯医者【渡辺歯科医院】

〒135-0001東京都江東区毛利1丁目9-2
03-3632-5503
WEB予約instagram
ヘッダー画像

小児歯科

小児歯科|住吉駅の歯医者【渡辺歯科医院】

小児歯科とは

小児歯科・矯正

小児歯科では、お子さんの成長発育に合わせたむし歯予防や歯周病(歯ぐきの炎症)予防、むし歯の治療、そして歯並びやかみ合わせ治療を通して、健全な永久歯列咬合の育成をしてまいります。当院では、1回限りの歯科治療ではなくお子さんのかかりつけ歯科医として、適切な診断のもとに処置を行い、成長期に合わせた継続的な予防処置(フッ素塗布(※当院では無料)、ブラッシング指導、シーラント)により、お子さんの健康な歯と口の健康づくりを目指しています。何か気になることがございましたら、些細なことでも江東区住吉の渡辺歯科医院にお気軽にご相談ください。

お子さんとの上手な接し方

診療室にいるお子さんは、これから「何が始まるのだろう」、「何をされるのだろう」、「痛いのかな」、「怖いなぁ」、恐ろしいイメージを膨らませているでしょう。彼らが抱える不安を上手に取り除くためにまずはお家でもやっている歯ブラシをさせていただいています。不安が少なくなって歯ブラシが出来るようになったらむし歯の治療です。

お父さんお母さんはもちろん、お子さんにも治療の説明をきちんとしてから治療を始めます。さていよいよ治療です。痛みの伴わない(少ない)小さなむし歯から始めます。治療が負担にならにようにお子さんのペースに合わせておこないます。一度も歯医者で嫌な思いをするとお子さんを連れてくるのも大変だと思います。 歯医者が嫌いにならないようにたゆまぬ努力を重ねております。

乳歯が生えたら

生えたての歯はとてもデリケートで、まだ歯の石灰化(固さ)が未熟なので汚れが付きやすかったり、抵抗力が低い状態でとてもむし歯になりやすいです。なので当院では乳歯が生え始めたこの時期から、歯医者さんでの定期検診をお勧めしています。

むし歯はどこから来るのか?

生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中にはむし歯菌はいないと言われています。では、なぜむし歯になるのでしょうか?お口のスキンシップなどを通して、周囲の大人の方からお子さんのお口にむし歯菌がうつり感染してしまうからです。そのため、お父さんとお母さんも一緒に定期健診の受診をすることをお勧めしています。お子さんだけではなく、ご家族そろってお口の中の菌を減らしお子さんの歯を守りましょう。

むし歯になりにくいお口へ

歯磨き指導

生え始めの時期

むし歯の予防

どのお子さんも歯が生え始めたころから親御さんが歯ブラシをしていると思います。どういった歯ブラシを使えばいいのか、どうやってブラッシングすればいいのか?まずは親御さんに歯磨き指導をしています。

乳歯が全部生えたら

この時期になるとお子さん自身でも歯ブラシが出来るようになります。しかしがんばって磨いていても動きがぎこちなく、上手に磨くことは難しいです。ではどうするか?お子さんには歯ブラシの仕方を楽しくできるように指導をします。主役はまだ親御さんです。甘いものも食べ始める時期ですのでお子さんの歯を守るため、しっかりと仕上げ磨きできるように親御さんにもお子さんのブラッシング指導をしています。

歯ブラシできるようになったら

親御さんの仕上げ磨きからの卒業が出来るように継続してお子さんにブラッシング指導していきます。自分できれいにできるようになってブラッシングの習慣がつけば完璧です。このまま大人になってむし歯のない人生を送ってもらいましょう。

フッ素塗布

フッ素塗布

フッ素は歯の再石灰化を促し、むし歯の進行を抑えてくれるため、高いむし歯予防効果があります。最近では予防歯科の普及と共にフッ素配合の歯磨き粉が多く出回っているのでほとんどの方がご存じだと思います。フッ素の利用方法はフッ素ジェル、フッ素配合の歯磨き粉、フッ素洗口など様々な使用方法がありますが、もっとも効果があるのは歯医者さんで行うフッ素塗布です。一般に販売されているフッ素と何が違うのかご紹介していきましょう。なおフッ素のむし歯予防効果は3~4ヶ月ですので、定期的なフッ素塗布をおススメしています。

歯科医院で使用するフッ素濃度

歯科医院で行うフッ素塗布と一般向けで販売されているフッ素配合商品との違いは濃度です。高濃度なフッ素を取扱えるのは歯科医師と歯科衛生士のみであり、市販で販売されている濃度の約10倍の濃度のフッ素が取扱いされています。

シーラント

シーラント

シーラントはフッ素塗布と並んで小児歯科でよく行われるむし歯の予防処置です。生えて間もない奥歯は歯質が未熟でむし歯になりやすく、溝の部分は相対的に深い場合が多いので、むし歯になりやすいところです。その溝の部分にプラスチックを流し込み、埋めることで食べかすや汚れが溝に入らないようにするむし歯予防処置です。その治療効果は高く、歯を削らずに行えるため、痛み無く治療できるのが特徴です

お子さんの矯正(小児矯正)

子供の矯正(小児矯正)は、あごの骨のバランスや大きさを整える「1期治療(骨格矯正)」と、永久歯が生えそろってから歯の位置を整える「2期治療(歯列矯正)」の2段階からなります。当院では小児矯正も行っております。お子さんの歯並びでお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

治療の流れ

STEP.1問診票の記入

問診票の記入

はじめてご来院された患者さんにご記入をお願いしています。

STEP.2お口の検査

お口の検査

お子さんのお口の状態をチェックします。

STEP.3口内の状況、治療方針の説明

口内の状況、治療方針の説明

診査結果にもとづいて、お子さんのお口の状態、性格や環境にあった治療方法をご説明します。

STEP.4ご家庭での注意点

ご家庭での注意点

ご家庭での歯の磨き方、食生活などの注意点をご説明します。

STEP.5治療

治療

歯のクリーニング、シーラント、むし歯治療を行っていきます。緊急に治療を必要とする場合を除いては、歯医者に慣れるようトレーニングをしながら、無理せずゆっくりと進めます。

STEP.6経過観察

経過観察

治療後もフッ素を塗布したりブラッシングの復習をしながらお子さんのお口の状態の経過をみていきます。年に3〜4回が目安です。